3月, 2011 | CHOCOLATINO ラテンの風
CHOCOLATINO  ラテンの風 Rotating Header Image

3月, 2011:

牛乳を飲みてえ

Escuchamos!!

ソーラーパワー

そういえば!ピトの家はソーラーパネル1枚で家の電気を全てまかなっていた。。

聞いたらこのパネル1枚で電気は足りるらしい。電線なんかナイ!
最近はバッテリーをもう一つ繋いで、アンプをつなぎスピーカを大音量 ♪ で鳴らしていた。携帯・テレビだってある。でも絶対につけっぱなしなんかしていなかった。もともと質素な暮らしなのでそんなに電気は使わないはずでもある。冬は相当寒いらしいが。

計画停電?・・とっくにやってるよと言われそうだ。。

Cristian Pito Diaz 新作

クリスチチャン・ピトの新作を製作中です!

春風と共に〜
Para contactarse con CHOCOLATINO: ORDER FORM o EMAIL available…..
お問合せはCHOCOLATINOお問合せフォームまたはメールでお気軽に。。

世界のお土産シリーズ La piedra de RAPA NUI

世界のお土産シリーズ。。

チリの波乗り仲間からもらった宝物。

「何もないけどコレ!」とくれた石。
Rapa Nui(Isla de Pascua) イースター島の石なのですが、普通の石よりもとても堅くナイフや戦う時に使っていたとか。この石のように強く!と彼からの心遣いなのだと思います。昨年のチリ大地震で被災した時、彼はイースター島の友達を頼り、現地でマグロ漁船に乗っていたんです。どん底から這い上がってきた彼は前よりももっと優しい人間になっていました。アリガトーー!!!

La piedra de Rapa Nui: un regalo desde “Yeye”
Muchisimas gracias, espero que salga todo bien para ti!!

El piñon – energia – power

マプチェの栄養源Piñonです。

チリとアルゼンチンの中南部に居住する先住民マプチェ。アンデス山脈沿いで冬の寒さは厳しく獲物が見つからないことも多く昔は食料調達に苦労していたようです。そんな冷たい雪の下でもこのPiñonだけは育っていて、栄養源としてマプチェの人達を助けてきたそうです。栗の仲間でしょうか、やや似ていました。この日は寒い屋外で茹でて食べたこのPiñonが唯一の夕食でした。身体に染みてきました。

El piñon: La comida mapuche

Estimados amigos

Como esta, Amigo?
Muchisimas gracias, estamos buy bien. Vamos a sobrevivir!!
Que estes muy bien
CHOCOLATINO – Kotaro Ishimaru

Aner Urra Peña”Arbol man”Tシャツ – koyónとarbol

Aner新作“Arbol man” について続きです。

描かれている顔は、マスクKoyónといいます。

Koyónはマプチェの祭礼で使われるマスクで、自然と人間の境界を表しているような意味合いがあるようです。2枚目の写真は実物のKoyónです。羽毛で作られています。このマスクを通して祖先から代々暮らしてきた自然や彼らの魂を見ているのでしょうか。。

今回のAnerのデザインはこのKoyónと体が森のArbol(木)に。

ANER自身が生まれ育ったこの森。Koyónの先にはこの森(Arbol!)があるんだというメッセージなのでしょうか。。森や自然界全体のことを彼らのマプチェ語でñuke mapu(pacha mamaとも言っていたかな。。)「母なる大地」という呼び方をしていました。自然と共に生きているんだ、という誇りを持ち、また畏敬の念もあるのでしょう。ANERや仲間と山の中を歩き回った時など「今日のさpacha mamaヤバくなかった??コネクトしたでしょ!ホラッ今!!」なんて感動を込めて頻繁に会話に出てきます。都会に埋もれつつあるCHOCOLATINOよりも遥かにイロイロな物事がシャープに見えているようでした。。

きっとこの”Arbol man”も妖精もあの森に棲んでいるのでしょう。。ANERは見ています。。

“Arbol man” designed by Aner Urra peña, gracias Aner!!
Para contactarse con CHOCOLATINO: ORDER FORM o EMAIL available…..
お問合せはCHOCOLATINOお問合せフォームまたはメールでお気軽に。。

Aner Urra Peña 新作 ”Arbol man”

Aner Urra Peñaの新作を製作しています。“Arbol man”


チリとアルゼンチン南部に住む先住民マプチェを祖先に持つAnerの作品には大昔の祖先から受け継がれた自然への敬意が込められています。実際、彼らの住んでいる場所は湖や森に囲まれた美しい地域が多くキラキラしています。妖精と出会いそうな雰囲気があります。そこで、今回は森の木男(”気”もだな・・)“Arbol man”!背中に森を背負い”コヨン(Koyón)”というマスクをつけている男。。。マプチェの自然観を垣間見ることができ、また彼らのエネルギーが伝わってきます!コヨンはマプチェの祭礼で使うマスクです。

ANERの目には本当に”森の木男”が見えている気がしてなりません。(続く)

コヨン(Koyón)です。

彼のクラフィティも必見ですよ。

Para contactarse con CHOCOLATINO: ORDER FORM o EMAIL available…..
お問合せはCHOCOLATINOお問合せフォームまたはメールでお気軽に。。

雪, nieve, snow y FUN-G

Nieva mucho aca, necesitamos mucho FUN-G
Niyaniya como esto!!  guaguaguagua…

Para contactarse con CHOCOLATINO: ORDER FORM o EMAIL available…..
お問合せはCHOCOLATINOお問合せフォームまたはメールでお気軽に。。

Nada…

Tengo muy sueño……

Para contactarse con CHOCOLATINO: ORDER FORM o EMAIL available…..
お問合せはCHOCOLATINOお問合せフォームまたはメールでお気軽に。。