5月, 2011 | CHOCOLATINO ラテンの風
CHOCOLATINO  ラテンの風 Rotating Header Image

5月, 2011:

QUIKSILVER CEREMONIAL

チリで行われてた”QUIKSILVER CEREMONIAL”でラモンが2位!

優勝はブラジルのマルコス。ラモンはここのローカルなので本人は優勝をめざしていたはずなので悔しいだろうなと察します。波はややサイズダウンしたようですが大会には十分ということでしょうか。選手は普段乗る位置よりさらに何十メートルも奥の奥からテイクオフしていました、サスガ。シェーン・ドリアンも招待選手に入っていたようですが今回はキャンセル、残念。来年はシェーンv.sラモン見たい。ビデオはセミファイナル、2分過ぎに注目です!

コチラの映像でホラ貝を吹いているのがCHOCOLATINOのTシャツデザインを手がけるピト

ピトを含めローカルは大会の運営に協力しているんですね。
はやく体力戻してあの海に入れるようにしたい(あのサイズはムリですが・・)。

Punta Hermosa en Peru

今、ペルーのプンタ・エルモサで世界ジュニア選手権大会が行われています。
ココはかつてCHOCOALTINOも旅したことのあるビーチ。海岸の景色を眺めていると昔の匂いが蘇ってキター!リマからやってくるサーファー達はかなりアグレッシブで一本の波に常に5人くらいドロップインしてくる・・なかなか乗らせて貰えなかった。なので大会とはいえ、ココを貸し切りで波乗りできるのは羨ましいです。
ココん家では地元の漁師と意気投合して海の家でセビッチェ(魚介類のマリネ)をご馳走になった。一緒に食べたアメリカ人は、その後真っ青な顔をして救急車で大至急運ばれて行った、点滴を打たれベッドからしばらく動けなかったらしい。おかげ様で翌日から部屋は一人で貸しで使わせて頂く事に。宿のオヤジにも「あのオヤジの魚食べるのは、アナタはカミカゼね」とよく分からない驚かれ方をした思い出の地プンタ・エルモサだ。この頃、ボリビア〜ペルー〜エクアドルまで4ヶ月程旅してたが、常にお腹の調子は良くなかった。露天など汚い店ほど美味しそうに見える法則、あの誘惑につい。。
USAチームのコーチ、イアン・カーンズもセビッチェ食べたかな?

「鎌人いち場」は中止です。。

明日明後日予定の「鎌人いち場」は悪天候が予想されるため中止になりました。
また次の機会に参加したいと思います!

Para los niños

脱原発への道

参議院USTREAM中継 脱原発への道 2/1

http://www.ustream.tv/recorded/14906087

参議院USTREAM中継 脱原発への道 2/2

http://www.ustream.tv/recorded/14907869

今週末は「鎌人いちば」

今週末28日(土)は「鎌人いち場」です。CHOCOLATINOも出店します!

日時 2011年5月28日(土) 9:00 〜 16:00 ※雨天順延 5月29日(日)
場所 鎌倉市海浜公園(由比ガ浜地区)神奈川県鎌倉市由比ケ浜4-7-1
URL http://www.kamandoichiba.com
※マイカップ、マイ箸、マイバッグ持参でお越し下さい!

南米のアートTシャツやアクセサリー等を販売致します。こんな感じで。。

とにかく晴れッ!!

Peaceful Hippie Market in 福山

CHOCOLATINOご縁があり福山のPeaceful Hippie Marketにて商品をお披露目しますッ

2010.5.22(sun.) Peaceful Hippie Market Vol.2
@山野農村公園 雨天決行 雨を楽しみましょう!!
前売り¥500、当日¥1000 中学生以下Free
福山、広島、倉敷、岡山etc…のナイスなお店約60店舗が山の中にお引っ越し♪
オトナもコドモもいっしょに遊ぼうわ~くわくマーケットフェス♪
楽しくて為になるワークショップや会場に居る人みーんなで遊ぶマッシーの遊びの国♪
集団夕暮れヨガや餅つきとかもあるよ~♪
もちろん素敵なDJ陣&Liveも♪
公式URL:http://profile.ameba.jp/ikadakazuracafe/

CHOCOLATINOの商品は南アメリカのアーティストが描くグラフィックをしたためたHEMPTシャツ。
アーティストは南米の有名なビッグウェイブコンテストのトロフィーを手がけるリアルサーファーCristian Pito Diaz、グラフィティアートで活躍する先住民Aner Urra Peña、チリの若手最大のコンクールで優勝し南米からヨーロッパで評価急上昇中のCecilia Floresといった特徴のあるアーティストを厳選しています。さらにキュートなセラミックボタンとビーズも。
売り場から福山に南米ラテンの風を吹かせますよ。今こそラテン化計画!!

来週末は「鎌人いち場」

CHCOOLATINOも出店の準備しております。。

「鎌人いち場」活動内容 〜 鎌人いち場webより

鎌人いち場はたくさんのみんなが集るところ。
広い公園内に、モノの行き交うフリーマーケットのような「市場」、気持ち行き交う「広場」、情報が行き交う「井戸端」の3つの場を用意します。  そこに、フリーマーケット、物々交換、各種ワークショップ(ものづくり、ヨガ、体操、演奏なんでも!)、外国の方々との文化交流、鎌倉のショップの情報・ 紹介、 NPO 団体等団体個人を問わず日頃の活動紹介、売ります買いますから、あげますいりますまで、とにかく色々、とにかくたくさんのお店が並びます。
公園を小さな社会と見立てて、そこで大人から子供まで、様々な人との出会いを経験してもらえる場所を創りたいのです。
そこに行ったらみんなに会える、それがつながる・ひろがる!鎌人いち場(かまんどいちば)なのです。

日時 2011年5月28日(土) 9:00 〜 16:00 ※雨天順延 5月29日(日)
場所 鎌倉市海浜公園(由比ガ浜地区)神奈川県鎌倉市由比ケ浜4-7-1
URL http://www.kamandoichiba.com
※マイカップ、マイ箸、マイバッグ持参でお越し下さい!

今回は震災があったことから、防災の知識や非常時に役立つ知恵等の情報スペースに力を入れているようです !!

Bob Marley

5月11日・・・ボブ・マーリーの命日だ。
ボブ・メイラーーーーー

Etiqueta

ようやく完成しました♪